店舗や施設で「お客様の数を増やす」ためのディスプレイ・装飾、飾り付け、3つのポイント
店舗や施設を運営する上での最優先課題は、「売上げを上げる」ことです。
「売上げを上げる」ってことは、店舗や施設の「経営」をしている上で当たり前のことですよね。
では、店舗や施設を運営する上で「売上げを上げるための施策」の優先課題は?
と問われると、様々なことが思い浮かびますね。
商品・サービス、メニューの充実?
客単価のアップ?
接客?
どれも大切なことではあるのですが、もし、優先順位をつけるとするならば、
一番はやっぱり、
「お客様の数を増やす」ことです。
いくら商品やサービス、メニューを充実して客単価のアップを狙っても、いくら接客に気を遣ってお客様の「居心地」を良くするスタッフ教育をしても、「お客様の数」が増えないことには経営自体が成り立ちません。
だって、そもそも「客単価」は、お客様が入店されて、買ってもらったり注文されてはじめて「売上げ」に繋がることだからです。
お客様が来店してくれなければ、接客だって意味がない。
もちろん、商品やサービスの充実は大前提で必要不可欠なものです。
でも、どんなに良い商品でも、どんなに充実したサービスでも、お客様に伝わっていなければ、存在しないのと同じです。
「セット販売」など商品やサイドメニューを工夫して「客単価」を上げるという方法もありますが、それでは根本の解決にはならないということです。
「お客様の入店数を増やす」ための施策について、ディスプレイ・装飾、飾り付けに関連した企画をするときに、心得ておきたい3つのポイントをご紹介します。
ポイント① お客様に店舗や施設の存在を「知ってもらう」こと。
わかりやすいサイン表示
あなたのお店や施設が、一般の人々を相手にしている店舗(飲食店・物販店・サービス店)だったら、通りすがりの人たちはすべて「潜在的な見込み客」ということです。
あなたのお店の存在を「まだ知らない」、通りを行き交う人々に対して、あなたのお店が「何のサービスを提供するお店か」を知らせることは、とても重要です。
もし、サイン(看板)が無かったら…みんな素通りしてしまいます。
ここは、「○○のサービスをやっている店ですよ」
と、明確にアピールして、行き交う人々に「覚えてもらう」ことが大切です。
そして、遠くからでも視認性があり、しかも「一目で」、「一瞬で」、それが「伝わる」モノであれば、尚いいです。
サイン(看板)は、カラーやサイズ、カタチ、材質、取付る場所に至るまで、視認性を意識したデザインを熟慮するべきです。
また、サイン(看板)表示を補う上で、のぼりやタペストリー、イルミネーションなどのディスプレイ・装飾ツールを設置して、シーズンごとに切り替えたり、セールなどの集客キャンペーンやイベントに活用してみるなどのアイデアも必要です。
※「「集客に役立つ」ディスプレイ・装飾、飾り付けとは」について【詳しく説明】
ポイント② 他店との差別化ではなく店舗や施設の「独自化」で、お客様にお店の「世界観」を伝えること。
人々から「選ばれるお店になる」ということ
お店の前を通る「見込み客」を、どのようにしてお店の中へ誘導するか?というと、お客様があなたのお店に対して《共感》してくれるか、が重要です。
《共感》するということは、自分の考えと同じ方向だったり、同じ趣向だったり…
つまり、お店の「テーマ」や「イメージ」といった「世界観」が、お客様個人と「同じ方向」、ということ。
「世界観」とは、=「個性」や「価値観」。
企業やお店、施設の「個性」や「価値観」を、ディスプレイ・装飾などで演出、表現して、お客様に「共感」してもらう、ということです。
企業や店舗の世界観に《共感》した人々が「お客様」になると、そのお店の「ファン」になります。
「ファン」になると、お客様はお店のことを忘れません。
「選ばれるお店」とは、そういうお店です。
競合店や他店との「差別化」ではなく、お店の個性を前面に出した「独自の世界観」。
お店や施設の「世界観」を表現して、道行く人々にアピールすることで《共感》を誘い入店につなげます。
個性的で独自性が強い「テーマ」や「イメージ」を持った店舗や施設は、繁盛店が多いのも事実です。
まずは「独自の世界観」をしっかり固めてデザイン表現することが重要です。
※「自分のお店や施設、会社の「世界観」とは?」【詳しく説明】
※「人々から「共感」を得るには」について【詳しく解説】
ポイント③ 分かりやすく、入りやすい入店口
お店に対する『安心感』を持ってもらって集客する
初めてのお店に入るときは誰でも多少の「緊張」が高まった状態になっていて「警戒心」があります。
なので、一般的に入口導入部(開口部)は、
・入口導入部(開口部)を大きく、広くする。
・入口導入部(開口部)は、外側から店内を見通しやすくして誘導する。
と、店内の様子が外からも分かり、お客様は「安心」して入店することができますね。
店舗の入口は、常に「整理整頓」を心がけ、入店されたお客様がスムーズに店内へ通行できるように配慮することが大切です。
店舗入口導入部分は、「お客様の入店を増やす」最前線です。
ショーウインドウや黒板イーゼルなどを使ったPOP、ディスプレイ・装飾をするなど、十分に時間をかけ、沢山のアイデアを出して工夫してみることです。
以上、「お客様の入店数を増やす」ための3つのポイントをしっかり抑えて、施策することが大切です。
そして、店舗や施設のディスプレイ・装飾、飾り付けは、「お客様入店数を増やす」ための重要なツールであるということが、お分かりいただけましたと思います。
ご興味が湧かれましたら、是非お試しください。
※「ディスプレイ」について【詳しく解説】
店舗を飾り付ける・商品を飾る ~ ディスプレイ(display)とは
※「ショーイングのテクニック」について【詳しく解説】
※「配色テクニックによる店舗演出」について【詳しく解説】
店舗ディスプレイ・装飾に役立つシーズン演出するための飾り付けの配色カラーヒント・コツ
関連している、その他の情報:
- 「独自の世界観」を伝えるためのディスプレイ・店舗装飾
- 「共感」をキーワードに販促物をつくるコツ〜情報発信について
- ディスプレイ・店舗装飾で「情緒」を表現する
- 「涼感」と「暑さ」を演出する夏のディスプレイ・店舗装飾
- お客様がモノを買う「理由」〜ディスプレイ・店舗装飾のヒント