狭いスペースや小さいお店、オフィスや病院の受付、待合室をディスプレイ・装飾する

お店に来店されるお客様や、病院に来院する人々の「キモチ」を考えよう。

『殺風景』すぎる病院の待合室。

先日、とある病院に健康診断のため訪問しました。

その病院は最近できた新しいオフィスビルの中にあり、会社員の方やOLさんが大勢いらっしゃってて混雑してましたが、スペースは狭いんですけど椅子、テーブルなどの備品がキチンと整えてあり、内装なんかも濃いブラウン系とホワイトで統一されていて、落ち着き感・清潔感があって、とてもきれいな病院でした。

a0960_003773

 

ただ、少し『殺風景』

 

もちろん、病院の待合室なので、スペースが狭い中、同一規格・同一色のソファを中心に上手に工夫して配置されているのですが、残りのスペースは人が通る「動線」で、隅の方に邪魔にならない程度に観葉植物が1台置かれているだけ。

 

壁面や柱面はお客様への案内用サインに、医療関係のポスター(啓蒙ポスター)が数枚貼られていました。

 

「何かモノ足りないなぁ…」

 

「もう少し、何とかならないかなぁ…」

 

その「何か」が「何なのか」を、病院の待合室で健康診断までの待ち時間に少し考えてました。

 

で、思ったことは、

当たり前ですけど、病院も「人が集まる」ところ、ということです。

 

特に、病院は「不安を抱えている」人々が集まるところです。

そんな場所に、少しでも「不安を和らげる」ような、「癒しを与えられる」ような、

ディスプレイや装飾物があってもいいなぁ、と感じました。

 

 

様々な店舗や施設には、それぞれの「目的」や「役割」があり、

そこに集まる人々はそれぞれに「想い」があって、その場所を訪れますね。

 

そんなそれぞれの想いに合わせた「心配り」、というか「心遣い」の表現に、

店舗や施設のディスプレイ・装飾はお役に立てられるツールなんです。

 

 

人々が訪れる「店舗」や「施設」だったら持っておきたい「お招きゴコロ」「マネキモチ」

色々考えたのですが、ひとつ分かったことがあります。

それは、

『お招きごごろ』や『マネキモチ』

だと思うんです。

 

『お招きごころ』とは、「お招き」する「心」や「気持ち」。

カンタンに言うと、お店側の『お客様に対する「想い」「心遣い」』のことです。

「想い」とは、自分達は「なぜこの商品・サービスを提供したいのか」とか「どんなお客様に使ってもらいたいか」、

そして「この商品・サービスでどのようになってもらいたいか」などは、経営方針や商品コンセプトなどで当然考えてますよね。

それです。

 

「心遣い」とは、お客様に対する気遣いです。商品やサービスを提供する「リアル店舗」には、人と人とのコミュニケーションがあります。

例えば、「知らない人」から買うより、同じ商品が同じ価格、同じ品質のモノであれば、「知っている人」から買いますよね。

「知っている人」になるにはコミュニケーション、大事です。

 

ただ淡々と、無機質に、機械的にしていたら、そこにコミュニケーションは生まれませんし、お客様は商品やサービスを買ってくれません。「リアル店舗」はインターネットのショップとは違います。

 

コミュニケーションで大切なことは、「気遣い」ですよね。

だから「お心遣い」は「お招きごころ」「マネキモチ」なんです。

 

「マネキモチ」は、そんなお店の「想い」や「心遣い」を、お客様に伝わるよう視覚化した「店舗ディスプレイ」や「装飾」、「POP」などの『お客様をワクワクさせる』ツールのこと。

 

病院や市役所のように大勢の患者さんや市民のための業務を「淡々」と「粛々」とこなす職場でも、お客様が訪れる受付場所には「お招きごころ」を持ちたいものです。

 

PR(外部リンク)

 

※サントリーミドリエデザインについて【詳しく解説】

壁にかけられる観葉植物サントリーミドリエの壁面植物ディスプレイ

 

 

小さなお店や狭いスペースを飾るコツ・ヒント

待合室やサービスカウンター、受付窓口でも「壁面」や「柱面」を使って、装飾でお招きごころ。

会社の受付や打合せルーム、病院の待合室や、クリーニング店、レンタカーサービスなどのカウンター窓口、理髪店、美容室などは、だいたいスペースが狭く、ディスプレイとか装飾はもちろん、観葉植物のポットさえも置けなかったりしますね。

 

お客様や訪問者の動線にひっかかったり、業務の邪魔になったり…

a0001_009238

 

『そんな飾り付ける隙間がナイッ!』

とか、

『そんなスペースがあるんだったら、お客様(患者さん)の為にソファを置きたい!

※それも「お招きごころ」なんですけど…

 

って、感じだと思います。

 

小さいお店や、受付カウンターや待合室などの狭いスペースに「マネキモチ」でディスプレイ・装飾、飾り付けをしたい時、

壁面ガラス面、柱面

を利用した飾り付けやディスプレイ・装飾をおススメします。

 

壁面やガラス面、柱面などの空いたスペースに、ちょっとした「飾り」をすることで「お招きごころ」「マネキモチ」の表現ができます。

 

ポスターなどを貼って情報提供やPR告知をすることも大切ですけど、

ほんの一部分を装飾に変えるだけで、「お招きのこころ」が演出できるんです。

 

例えば病院の待合室であれば、

『癒し』

の想いだったり、

『穏やかさ』

『安心感』

の心遣いかもしれません。

病院として、医者としての『信頼感』を伝える表現かもしれませんね。

 

hekimen-0000

 

 

「壁」や「ガラス面」、「柱」は、建物内の店舗やオフィスには大抵存在します。

建築の段階で壁面や柱面は、壁紙(クロス貼り)の処理だけで何もない無機質な「スペース」です。

そこに棚を設置したり、前にラックを置いたり、ソファを設置するなどサービスに必要な什器が配置され、訪れたお客様に支障のないスペースをつくっていきます。

空いた壁面は通常、ご案内のポスターを貼ったり、PRのためのPOP(ポップ)広告をつけたり、動線のサインを付けたりしますよね。

 

でも、

「待合室の居心地を良くしたい」とか、

「店舗は小さいけれど、お客様の滞在時間を伸ばしたい」とか、

「狭いスペースの受付カウンターに訪れるお客様を、キチンともてなしたい」とか、

壁や柱が剥き出しで無機質だから「スペースを埋めてアソビゴコロで、お客様を楽しませたい」、

 

というお考えの方には、ディスプレイ・装飾、飾り付けのアイテム、「壁掛け用グリーンフレーム」をおススメします。

 

 

※「ディスプレイ」について【詳しく解説】

店舗を飾り付ける・商品を飾る ~ディスプレイ(display)とは

 

 

壁面や柱面に、絵画を飾るように緑(グリーン)を飾る。

額縁フレームを使って、フェイクグリーンで壁面を演出します。

一般のご家庭でも空いた壁に額縁フレームを使って、写真や絵画、イラストを飾ったりしますよね。

その緑(グリーン)バージョンです。

 

絵画やイラストは、趣味嗜好が偏ったり、センスなどが必要になったりしますけど、緑(グリーン)は誰が見ても緑(グリーン)ですしね。

多くの人から〈共感〉を得やすい装飾です。

 

フレームのサイズを大小様々に織り交ぜたり、スクエア(正方形)を整然と並べるのも良いでしょう。

フェイクグリーン(造花)は、水や土、肥料などのメンテナンスも必要ありません。

【グリーン・フレーム(造花:壁掛け用)】 定価:¥27,000(税込)

フレーム:高さ400mm×幅400mm  【使用造花材料】モスマット・ポトスブッシュ・ウォーターグラスピック・ホウチャクソウ・ファーンバンドル・アナチャリスピックバンドル・ボールデンパインピック・フィットニア・コーディライン・ホヤスプレー・スタイロ

受注制作しておりますので、デザインやサイズ、納期などご相談承ります!

※グリーンの在庫状況により種類を変更します。ご了承ください。

※ご希望の場合は専用の化粧箱を準備させていただきます。(箱代は別途【1,620円(税込み)】にて承ります)購入時にご明示ださい。(ご希望の場合はメールにて制作状況をお知らせすることもできます。お見積依頼時にご明示ください)

商品ご購入・お問合せ:092-292-3966 または、カザリラボ・ストアから

 

また、緑(グリーン)は【緑の空間演出による雰囲気やイメージの向上】(緑(グリーン)や植物の効用の詳細)が期待できます。

心理的に〈癒し〉や〈安らぎ〉などの効果がありますし、人の目に優しく、和ませます。

 

緑を見ることによって目の疲れがとれたり、

筋肉の緊張がとれたりといった疲労回復やストレス解消の視覚心理的な効果もあります。

 

 

あなたのお店の「お招きごころ」「マネキモチ」を、狭い店舗やスペースがとれない受付窓口でも、

「壁面」や「ガラス面」「柱面」に、緑(グリーン)を取り入れて、ディスプレイ・装飾、飾り付けで演出してみてはいかがでしょう。

 

小さいお店や狭いスペースに、壁面やガラス面、柱面のディスプレイ・装飾を是非ご検討ください。

 

 

 

※「ディスプレイ」について【詳しく解説】

店舗を飾り付ける・商品を飾る ~ ディスプレイ(display)とは

 

※「ショーイングのテクニック」について【詳しく解説】

「販促」に効果的なディスプレイ・ショーイングのヒント・コツ

 

※植物・グリーンの効用について【詳しく解説】

観葉植物・緑・グリーンを飾ったときの効用

 

 

関連している、その他の情報:

PR(外部リンク)

The following two tabs change content below.

野村 健(Takeshi Nomura)

有限会社次元クリエイト 代表: お店や施設、売り場のディスプレイ・店舗装飾、季節の飾り付け、POP(ポップ広告)制作を中心に、《集客》のための販売促進ツールのデザイン企画・制作、装飾品・インテリア・販促品の販売を行っています。 目指すことは、単なる「飾り」や「デザイン」ではなく、《共感性+意外性=面白い!》をテーマに、購買時点で消費者に「伝わる」《情報発信ツール》として、実店舗のディスプレイ・店舗装飾・季節装飾等の販促物制作を提供したい、と考えています。〜加盟団体:福岡県中小企業家同友会会員